2012年4月30日
鹿島神宮☆
せっかく鹿島まで
来させて頂いたので
鹿島神宮に行ってきました
去年、鹿島アントラーズさんの
ビアガーデンの
お仕事の時に
送り迎えをしていただいた方が
鹿島神宮は、武道のすごい強い神様で
勝負事などに強く出世させて頂ける神様だそうです
そして鹿島神宮の中には
地震を抑えてくれてる石があるなど
かなりのパワースポットだと
伺っていたので
機会が有ったら、是非行きたいと
中に入ってみると、江戸時代に建てられた奥の宮や樹齢400百年以上の
松の木々の中に、まっすぐな道が
あり
何だか江戸時代にタイムスリップした様な気持ちになる景色でした
国歌の
君が代の
さざれ岩があったり
綺麗な、清流の涌き出ている
御手洗いがあったり
厳粛なムード漂うパワーをチャージ
させてくれなおかつ
心和ませて頂ける素敵な神様
鹿島神宮で癒されて帰りました
2012年4月30日
営業で鹿島アントラーズ☆
去年
鹿島アントラーズスタジアムで
開かれる
ビアガーデンでのショーに
今回は、昨日ですが
いつも、良くて下さって頂けてる
鹿島アントラーズ取締役の
鈴木さんの甥ごさんの
鹿島のセントラルホテルで披露宴での余興に呼んで頂き
皆さんとっても温かく楽しんで頂け
ショーをさせて頂け
和やかな温かい優しい空気の中
何だか幸せの
おすそ分けして頂いたみたいな
幸せな気分になりました
新郎様は 叔父様の鈴木さんに似た
とっても優しいそうな
イケメンで
新婦様は、とってもキュートで
赤のドレスが似合う可愛い方でした
新婦様は、保母さんをされてる
そうなので
いつも、こんな優しい笑顔で
園児ちゃん達の
お世話をしてあげてるのでしょうね
お子さまは、お二人欲しいと
言ってらした
秀章さん裕子さん
末永くお幸せに
これから、幸せな家庭を築いて
いってくださいね
本当に、おめでとうございました
2012年4月28日
銘柄Seiko☆
綺麗なお花が咲き乱れる
春爛漫の花壇です
私の大好きな花スイトピーの図柄に
焼酎が、浜崎あゆみさんや
倖田來未さん 安室ちゃんなどの
久保美沙ちゃんが
私の為にオーダーで作ってくれた
先日も、ラスベガスの
お土産に COACHのこんなに可愛い
ポーチを頂いたばかりなのに
美沙ちゃん色々ありがとう
久保美沙ちゃんは
お仕事も、良く一緒にする事の多い
本当に、性格も良くて可愛い
浜崎あゆみさんになりきり
いつも、ショーを盛り上げてくれます
イスズさんのディナーショー以来
ですがまた、今年も一緒に
お仕事頑張ろうね
私は明日
鹿島のセントラルホテルで
早くて
マネジャーさんが6時にお迎えに
来てくれるので
皆さん今日は、このへんで
おやすみなさい
おやすみなさい
2012年4月28日
女子会☆
美人女社長の絹子さん
主催の女子会に
私は、二度目の参加ですが
絹子さんの会社の方々や
楽しい12人の女子の方々と
イタリアン
レストランで
美味しいイタリアンの
うーん絹子さん
呑みっぷりが
お料理は、バーニャカウダー
きのこのソテー
イカリング ビーフカツレツ
キッシュ ゴルゴンチーズピッツァ
フォアグラのせ
子牛のステーキ ペペロンチーノ
名前を忘れてしまいましたが
皆で、シェアしながら頂きましたが
どれも、これも
全て、とっても美味しかったです
普段は、お酒を
あまり飲めない私も
絹子さんと一緒だと
楽しくてスパークリングwineや
サングリアなどいただいちゃいました
女同士って楽しいな
2012年4月26日
久高島☆
高速船に乗って
神秘的な島
久高島へ行って来ました
船から降りると
そこは、まるでジャングルみたいな
木々が生い茂る
緑豊かな素敵な島でした
一日目は、パラパラと
雨が降っていましたが
レンタル自転車を借りて
サイクリングしながら探険に
海沿いの道は、まるでサイパンを思わせる様な緑が生い茂る
まっすぐな道が続いました
時折降る雨も
天然のシャワーに思える位
まるで森林浴してるみたいに
心地よく感じられるほどでした
海も、神様の島と呼ばれるだけあって神秘的で幻想的な海に思えました
泊まった宿の女将さんも
とても優しく親切でのんびり出来て
久高島での旅も楽しい思いでになり
また、行ってみたいなぁ
2012年4月24日
世界遺産のパワースポット☆
沖縄 せーふぁうたきに
行って来ました
こちらは、神様に お祈りを
捧げる神聖な場所であり
最大なパワースポットだそうです
神秘的な山の森の中に入って
登って行くと神様に、お供え物をする所や
神の島
久高島からの神様の通り道になる
三角岩などがあり
ハート型に見える木々の先には
神の島久高島が見えました
三角岩を撮影したら
右上の方にオーブが写ってました
2012年4月24日
沖縄☆
今晩は
長丁場のサンハトヤでの
ディナーショーを終えて
私は、沖縄旅行に行ってました
太陽が散々と照り輝く沖縄の海へ
でも、私が那覇空港に着いたら
モノレールに乗り県庁前で降りて
一日目は、あと市場などに見学に行き
美味しそうな海ぶどうや
お魚を見たり
お昼は、ソーキソバを食べて
夜は、ヤギ料理やゴーヤチャンプルなどの沖縄郷土料理
美味しかったです
そ してホテルに帰って次の日に
そなえ寝てしまいました(*´∇`*)
二日目は、レンタカーを朝から
借りて
沖縄北部にある
美ら海水族館へ
イルカの
オキちゃん達のショーを
間近で見ましたとっても可愛いかったです
お昼は、ステーキランチを食べました
いつも、写メを撮る前に食べてしまう私
美味しかったのですが
御見せ出来なくてすみません
そして、古宇利島などや
波照間島などに行き
雨が降ったり止んだりの
お天気でしたが
それでも、足の先だけ海に浸かったり海辺を歩いたり
結構楽しめました
ディナーは、また沖縄郷土料理ですね
ラフテーでしたっけ?
あと、またゴーヤが好きな私は
ゴーヤチャンプルを頼み
外には、沖縄らっきょうの
塩漬けや、おさしみや
海ぶどうに、サラダ
豆腐ようなど色々食べました
そして仕上げは、ソフトクリームで
3日目からは、また明日
書きますね
おやすみなさい
2012年4月20日
アイドルユニット チャッキーズ☆
Tomomiちゃんから
可愛いトリバーチの
お財布と、お手紙です
Tomomiちゃんと
ごはんに行った時
それ、可愛いねっ(*´∇`*)って
おんなじ、お財布を私に
プレゼントしてくれました
Tomomiちゃんは、今ライブ活動や
ニコニコ動画などで番て活躍中です
とっても、性格が良く明るくて
チャッキーズのTomomiちゃんを
是非応援してあげて下さいね
お返しに、私もTomomiちゃんに
何か素敵な